OPEN GARDEN
(終了しました)

このページは「2005年のオープンガーデン」が完了したものです。
次回をお楽しみに

オープンガーデンスケジュール  ガーデニング情報  イベントカレンダー

名  称 場  所 コメント
熊飼組さんから『皇帝ダリア』のご紹介です。

現在実家では、高さ5メートルを超え蕾を300以上付けたダリアが2本開花中です。ご近所の方が毎日お見えになり、また植えた本人や、両親も初めてみるその”凄さ”に日々驚いているところです。
開花を初めて3週間を経過しましたが、まだまだ元気一杯です。
霜が降り始めると枯れるそうなので、何時まで持つものか?はさだかではありませんが、今週末までは大丈夫そうです。
来年も植える予定ですが、今年ほど好条件(台風の直撃がない)に恵まれるとは限りませんので、まだご覧になったことがないメンバーの方にも是非見ていただければと思っております。
日時:12月4日(日) 13:00〜16:00の間におこしいただければ嬉しいです

場所:岡山商科大学や京山中学校のそばで、山陽道岡山インターから南に車で5分位のところです。(岡山市谷万成)

詳しい場所等は、メールでお問い合せ下さい。

ガイドブック:58ページ
Yoshimotoさんの
「秋のオープンガーデン」

 春のオープンガーデンにお越しいただきましたがお天気も悪く ごゆっくりしていただけなかったことが心に残って、秋にはゆっくりとお越しいただければと願って居ります。

 昨年のような大きな台風がなく今年は穏やかなモミジ見物ができることを願って居ります。
日程:11月19日(土)と20日(日)
 両日とも、09:00〜16:00

オープンガーデンの住所:勝田郡勝央町石生(右の地図を確認してお出掛け下さい。→)
お宅に向かう最後の坂道では車の離合が出来ません。気を付けて走行して下さい。
(詳細は、ガイドブック:106ページを参照下さい。)

祝!ビズ・ガーデン大賞
  大きな庭部門「優秀賞」受賞\(^_^)/
Iyodaさんから「桃園のいんぐりしゃんぐりら」オープンガーデン

今秋のテーマは「05 ふぞろいの器たち・秋」
花を育み 土のぬくもり 器にこめて
日時:11月3日(祝・金)〜5日(土)
  10:00〜16:00

「花と土」工房
陶展と「桃園いんぐりしゃんぐりら オープンガーデン」   
Iyodaさんのお隣
「Nakatsukasaさんのオープンガーデン」

*ナチュラルな植栽の花畑です。
10月の花たち
 ミナロバータのアーチ・オーシャンブルーの垣が満開です。ほうき草の紅葉もキレイ

※ガレージセールをします。
(雨天の場合ガレージセール中止)
日時:11月3日(祝・金) 10:00〜16:00
※一日だけです。4,5日はありません。

住所:赤磐郡瀬戸町森末
 右の地図を参考にお越し下さい。
 県道96号線を和気方面に進み、桃畑の中の「青空市場」を左折してください。

イルミネーション点灯:12月1日〜年末迄。18:00〜21:00
田舎を楽しむガーデン」の
FUJITAさん、初めてのオープンガーデン

「私のカントリー No.54」に登場された、アンティークローズさん、秋のオープンガーデン.

SUSIEさんのHPはこちら
日時:10月15日(土)〜16日(日)
   11:00〜〜18:00
ガイドブック:82頁を参照下さい。 

susieの看板を見つけ坂道を登る(玉ねぎが行儀良く並ぶ) この奥がショップです。右奥が駐車場、4〜5台は駐車可。
玄関の奥にもお庭が拡がる。オーナーが笑顔でお出迎え
絵:高原泉さん
地図をクリックして↓
雲南省原産の
「地涌金蓮(チユウキンレン)」が咲きました。

 右の画像でご覧のように、中国雲南省が原産地の花が咲き始めました。
 数年前の淡路花博では大変珍しい花と話題になりましたが、その後あちらこちらの温室や鉢植えで育てられて開花した話は聞きますが、路地植えで開花するのは、まだ珍しいのでは と思っております。

そこで、YBメンバーのみなさまの中でご覧になりたい方がいらっしゃいましたら、見ごろが旧盆明けの8月17日、18日あたりかな?と 思いますのでお見せしたいと思っております。
 正式な名前は「地涌金蓮(チユウキンレン)Musella lasiocarpa 」といいます。

↓クリックすれば大きくなります。

詳しくはモウズイカさんのHP
http://mozmoz.web.infoseek.co.jp/lvaw3.htm
を、ご参照ください。
モウズイカさん
Iyodaさんから「桃園のいんぐりしゃんぐりら」オープンガーデン

のんびり、ゆっくり花をみて おしゃべりしませんか?
日時:6月3日(金)〜8日(水)
  午後2:00〜6:00(毎日4時間)
   {日、時間ご注意下さい}
Matsuyamaさんから
「オオカミ谷」オープンガーデンのお知らせ

昨年6月のオープンガーデン「オオカミ谷物語」はこちら
日時:6月5日(日)  10:00〜15:00
ガイドブック:92頁をご参照下さい

オオカミ谷は、車の通行に十分ご注意下さい。
昼なお暗き、杉の並木♪
岡山市東部地区 6人のオープンガーデン
「5つの微笑み+1」

会員の皆さまには、「花輪花(花さかり号)」に同封した案内状でお知らせしていますが、5人の美女に加え、ガーペンター乙姫さんがオープンされることになりました。「作成途中のコンサバトリーをご覧下さい」とのことです。

Masanobuさんは「初公開」です・・お誘い合わせてお越し下さい。

※:Yonetoさんの「オープンガーデンとさしこ祭り」は、15日〜16日 11:00〜16:00に開催します。
詳細は右の写真をクリックしてください→
日時:5月15日(日)11:00〜16:00(各庭共通)
  開催庭によって開催時刻が異なります。
開催庭:
Shirakiさん(ガイドブック(以下Gと省略):57頁
Nishieさん(G::74頁)
Nishizakiさん(G::74頁)
Nishiharaさん(G::75頁)
Masanobuさん(G::87頁)
Yonetoさん(G::107頁)

※6軒の場所は、最初の訪問庭でお聞き下さい。
Akamotoさんから
「吉本有里&下村誠 ひだまりコンサート」にお誘い

長野から吉本さんと下村さんをお迎えし、野外コンサートを開きます。

※野外コンサートは予約が必要です。
あなたの、住所、氏名、電話番号などを明記の上、お申し込み下さい。
日時:5月1日(日) 開場:13:30、開演:14:00
会場:津山市堀阪330-48
 ツリートランク 山の庭

※予約の申込先:
TEL&FAX:0868-29-4378
メール:t_trunk@mx1.tvt.ne.jp

ガイドブック:8ページ
エリア家番号:A01
詳しい場所は右の地図をクリックして下さい。→
Inoueさんの
「ブルーの花のお庭にいらっしゃいませんか」

昨年の「オープンガーデン in 玉野」では、大勢の皆さまで賑わいました。今年もInoueさんのオープンガーデンが行われます。
日時:5月1日(日) 10:00〜17:00

オープンデイがいい天気になってくれるでしょうか・・・うまくお花が咲いてくれるでしょうか・・・とドキドキだった昨年。
今年も見事に咲きそろってくれることでしょう。
Yoshimotoさんの
「春のオープンガーデン」

 昨年の台風23号で痛んだ木々も、苦難に負けず新芽を付けてくれました。 くるめツツジなど、お花の命は短いので、一人でも多くの方に見ていただければ花も喜ぶと思います。

祝!ビズ・ガーデン大賞
  大きな庭部門「優秀賞」受賞\(^_^)/
日程:4月30日(土)と5月1日(日)
    10:00〜16:00

オープンガーデンの住所:勝田郡勝央町石生
(右の地図を確認してお出掛け下さい。→)
お宅に向かう最後の坂道では車の離合が出来ません。気を付けて走行して下さい。

(詳細は、4月1日発行の会報“花輪花”「花ざかり号」をご覧下さい。)
ガイドブック:106ページ
Ohkuraさんから
『ようこそ 春の庭へ』にお誘い

4/29〜30日、オープンガーデンの開催に併せて、小さなギャラリー展を併設することになりました。

併設「小さなギャラリー展」
☆オリジナルはがき、他 ・・・内藤洋子さん
☆キルト、バッグ、他 ・・・・・アトリエ・ミュゼ 福井美和さん(福井さんのプロフィール→)
日時:4月29日(祝)〜30日(土)
  10:00〜17:00
場所:Ohkra邸
ガイドブック:16頁

(福井美和さんは、世界の作品展で入賞されている、(財)日本手芸パッチワークキルト指導員でもあり、現在、名古屋の『愛・地球博』協賛でセントレア(中部国際空港)開港記念にロビー(センターピアガーデン)に大きな作品(280p×280p)をご提供されていらっしゃる方です。)
Tanakaさんから
「プーさんにっこり 田中ガーデン」にお誘い

みなさん、どうぞ、ゆっくりしてください。
いろいろとお話がしたいです。
日時:4月9日(土)〜10日(日)
   AM10:00〜PM4:00
住所:岡山市横井上1244
「プーさんにっこり 田中ガーデン」

ガイドブック:62ページ

目印は右のプーさんをクリックして下さい。→

お願い

このページにご紹介したお庭は、2005年のオープンデーを掲載しています。
オープンデー以外の日に庭をのぞきこんだり、勝手に入り込む、 呼び鈴を鳴らすなど ご迷惑になるような行為はおやめください。
出来るだけ、メール、Fax、お手紙でお問い合わせ下さい。
やむを得ず電話で問い合わせされる場合は、早朝や夜9時以降はご遠慮ください。
気持ち良くオープンガーデンできるよう、皆さまのご協力をお願い致します。

モグラのメール mogura@ybok.jpメール   ←前へ

このメールは、庭番モグラに届きます。メンバーに宛てたメールには必ず宛先を書いてください。
直線上に配置

2013年へ 2012年へ 2011年へ 2010年へ 2009年へ 2008年へ 2007年へ 2006年へ 2005年へ 2004年へ 2003年へ