仙台市を中心に、庭好きさんが集まり「オープンガーデン みやぎ」というグループを作ったのは1998年
当初、10人でスタートしたこの会も、今では160名になりました。
1年目は数人で始めたオープンガーデンも今年で3年目
会員同士が交流できる場としてオープンしている庭は、今年29軒に
丹精こめたお庭を、バスでまわるツアーも行われました。
バスツアーの様子と、素敵なお庭の数々をご紹介します。
◎ バスツアー ◎
2001年は、6/2(土)、6/10(日)の2日間に行われ、それぞれ、南コース(太白・名取方面)
8庭、北コース(泉区) 5庭の
2コースがあります。モグラは「南コース」の同乗させていただきました。南コースの8軒をご紹介します。
写真をクリックしたら大きくなります。
SENOUEさん | UTIYAさん |
小さな花の絵のギャラリー | 毎年デザインを変えている、レンガ貼りの手づくりガーデン |
OGAWAさん | IKIさん |
壁面を利用したスモールガーデン 道路面までこぼれ咲くバラのコーディネーションが素敵 |
珍しいコニファー類やキッチンガーデンは見事 BS「私のガーデニング」に紹介された庭 |
KAWAMURAさん | HORIKAWAさん |
毎年テーマを変えて、沢山の花が咲く ご夫婦で敷き詰めたレンガや石で素敵な空間が |
麻布で作った日よけがおしゃれ 廃材を利用したというアプローチにもこだわりが |
ゆりが丘地区のお庭 | |
柔らかく手入れが行き届いた芝生が色鮮やか こぼれ種や多年草中心の庭 |
レンガ造りのお家にバラがマッチして アーチやテーブルはダークブルーに統一されている |
オープンガーデンみやぎの皆さま、ありがとうございました。岡山にもいっぺん来られぇ〜よ。