英国縦断庭めぐりツアー(スコットランド〜湖水地方〜コッツウォルズ)  Vol.2

    
ブランクリン・ガーデン』
 (Branklyn Garden)


 

↓ 「ブランクリン・ガーデンのMap」
(クリックすると大きくなります)

 エジンバラから北へ約60km走り、パースに。

 テイ河畔に開けた美しく小さな古都で、東岸“スクーン”がスコットランド王国 戴冠の地となってから、15世紀半ばまでスコットランド王国の首都として栄えました。

 また、パースからアバディーンまでの間にはウィスキー醸造所が点在し、ハイランド地方への玄関口になっています。(ウィスキーと聞いて喉が鳴ってるあなた、“あんたも好きねぇ!”)
 “スクーン宮殿”は、シェイクスピアの書いたマクベスやマルコムなど、多くの伝説に満ちています。代々の国王が座る石を“スクーンの石(または“運命の石”)と呼び、一時、ウェストミンスター寺院に持ち去られていましたが、1996年に返還、エジンバラ城内に置かれています。

 スコットランド国王だった“ジェームス1世”がイギリス国王になって以来、現エリザベス女王に至るすべての国王は、この石の上で戴冠式を行ってきました。(聞いてますか〜?何度も言いませんよ!後でテストしますよ・・とはモグラ陰の声)
 古都パース郊外に“ブランクリンガーデン”があります (やっと庭の話しになったわい・・ホッ!)
 この魅力的な小さな庭は、テイ河の東、ダンディーロード(Dundee road)にあり、「最も優れた 2 エーカーのプライベートな庭」として表彰されたこともあります。(なぬ?2エーカーが小さな庭だとな!・・ちなみに、1エーカー(acre)=約 1224 坪)

 この庭は、1922年、ジョン&ドロシー・レントン氏(John and Dorothy Renton)によって作り始められました。ティ河(river Tay) の谷に面する斜面は、泥炭の酸性土壌のようです。それゆえか?多くの高山植物(alpines)を始め、沢山の植物コレクションが揃っています。
 シャクナゲ、つるアジサイ、モクレン、ユリ、ルリゲシ等と共に、喉から手が出そうな植物が元気に咲いています。
 ←ご存じ、“ヒマラヤの青いケシ(Meconopsis betonicifolia)”があちこちに植えられ、次々と花を着けています。

 ↓プリムラ属も、「フロリンデ(黄色い花)」、「シネンシス(波状花)」、「デンティキュラータ(白又は藤色の花)」、「ヤポニカ(クリンソウ)」などが群生しています。

 暑い“おきゃ〜ま”では夏越しが難しいですが、さすが涼しいスコットランドですねぇ。(--;)
 「プリムラって、こんなに大きな花だったの?」と驚きとため息が漏れ聞こえます。

 ブランクリン・ガーデンの植物は、主に中国、チベット、ブータン、ヒマラヤ山脈から集められていますが、これらの植物コレクションは、有名なチーム・ラドロー(Ludlow) によって集められました。
 土地周旋業を営んでいた、ジョン・レントン氏(John T Renton)亡き後、妻のドロシー・レントンさんが、彼の遺志を継いで庭を維持してきました。

 彼女は、スコットランドの園芸社会に貢献したことが認められ、1954年、スコットランドの園芸メダルを受けています。
 そして1967年には“スコットランド・ナショナル・トラスト(NTS)”に遺贈されました。
 現在は、ヘッドガーデナー、スティーヴ・マクナマラ氏(Steve McNamara)が管理しています。

 静かな佇まいと、豊かな緑の中で至福の時を過ごしました。スコットランドのNTは、お客様も少なく閑静ですよ。(商売っけはほとんど無く、売店も小さな小屋程度。それでいて入園料は£3.75とは!・・思わず、「経営は大丈夫」って思ってしまいます。)
スコットランドの国花“スコッティ・アザミ”
 1263年、スコットランドがハーコン王率いるノルウェー軍に攻められたとき、斥候がアザミのトゲにさされて退却、スコットランドが救われたということです。
スコッティアザミがデザインされたプレート
 スコットランドではホテル・B&B・史跡・ガーデン等のランク付けを行っており、スコティッシュ・ツーリストボードが掲げてあります。3つ星は“Very Good”ですぞ・・・

Branklyn Garden
116 Dundee Road, Perth PH2 7BB.
Tel (01738) 625535. fax:(01738)625535


訪問日:2004/07/03(sat) 天気:雨も上がって曇り
HP:http://www.nts.org.uk/

残念ながら、ヘッドガーデナーにはお会いできませんでした。
が、何とも“ため息”が出そうな庭でしたよ。
・・・(モグラ)


  訪問日程表  (1)ハモンドさん  (2)ブランクリン  (3)グリーンバンク  (4)ゲイルストン  (5)インバレスクロッジ
(6)マレニー  (7)ビーチグローブ  (8)ウーラートン前編  後編  (9)デビッドオースチン  (10)ルガース
(11)ウィズリー  特別寄稿“旅の半ばで”  “湖水地方の思い出”  
2004年訪問先Indexへ 2002年訪問先Indexへ 2001年訪問先Indexへ モグラの独り言へ